【美味しさへのこだわり】

    福徳製菓のクッキー・サブレは【しっとり×さっくり】の絶妙な食感が特徴。
    原料選びから製造工程まで、一つ一つに“おいしさ”を最大限引き出す工夫を重ねています。

    【素材の魅力を引き出す、マーガリンとバターの使い分け】

    福徳製菓では、製品ごとに最適な風味と食感を追求し、油脂の配合にもこだわっています。
    ベースは軽やかさのあるマーガリンを使用しつつ、バターならではの芳醇な香りを生かしたレシピも展開。
    中には、バター100%使用した特別仕様のクッキーもございます。
    素材の力を最大限に引き出す、繊細なバランスで仕立てています。

    【上白糖で叶える、しっとり食感】

    一般的なお菓子作りに使われる「グラニュー糖」ではなく、日本人の味覚に寄り添う「上白糖」を採用。
    上白糖は水分を含みやすく、【しっとりとした口どけ】と【優しい甘み】を引き出します。実際に製造現場でも、上白糖を使用することで生地の水分がほどよく保たれ、より柔らかな食感に仕上がることが実感されています。

    【早朝に届く“新鮮割りたて卵”を使用】

    早朝に届く新鮮な卵のみを使用。
    当日使用分だけを手作業で割り、【卵液の酸化や劣化を最小限に抑えた状態】で生地を仕込みます。これにより、【香り・コク・膨らみ・美しい焼き色】が違う、風味豊かなクッキーが生まれます。

    【小麦粉へのこだわり】

    生地には、国内製造の小麦粉を使用しています。
    焼成時に広がる香ばしさと、口に入れたときのしっとり感を引き立てる、クッキー・サブレに適した粉を採用しています。

    【多彩なフレーバーで飽きさせない】

    これまでに開発したフレーバーは【10種以上】。
    定番のバター・バニラ・チョコから、【八丁味噌のサブレ】や【ピーチティー味のプロテインクッキー】など、独創性と美味しさを兼ね備えたラインナップで、食べる楽しさを広げます。

    【すべての工程に“手”が入る製法】

    福徳製菓のクッキー・サブレは、製造のすべての工程に人の手が関わっています。
    原料の計量では湿度や気温に応じた微調整を行い、生地の成形では柔らかさや厚みのばらつきを手作業で整えています。焼成前後のチェックでも、色付きや焼き上がりの香りなど、機械では判断しきれないポイントを熟練スタッフの目と感覚で確認しています。

    こうした“人の手によるひと工夫”が、素材の持ち味をやさしく引き出し、安定した品質と手作りのようなぬくもりを感じられるクッキーに仕上げて、お客様のもとへお届け致します。

    【“当日仕込み・当日焼成”のこだわり製法】

    通常は一晩寝かせるのが一般的なクッキー生地ですが、福徳製菓では【当日仕込み・当日成形・当日焼成・当日包装】を徹底。
    これにより、焼きたてに近い【風味・食感・香り】を保ったままお届けします。
    最長でも製造から包装まで【8時間以内】に完結する体制を整えています。
    焼きたての美味しさをそのまま閉じ込めるため、製造から包装までを一日で完結させる製法にこだわっています。